園について | 社会福祉法人 たこう福祉会

園について

TOP > 園について
子どもたち一人ひとりの
ことを最初に考えます

保育園の子どもたちは、みんなの宝物です。乳幼児期は人間形成の基礎を培う重要な時期。
一人ひとりがよりよく成長できるよう、子どもの健康と安全に注意を払い、基本的生活習慣を身につけます。
どの子も、あたたかい環境と限りない愛情の中で思う存分遊び、学び、成長する権利があります。
私たち高向こども園が、そのための環境を整えたいと思います。

子どもたちの、言葉への関心や興味を育て、喜んで話したりする態度を養い、
「美しく豊かな言葉」を身につけられるようにつとめます。

規則正しい毎日の生活のなかで、
自主性と協調の態度を育てます
  • 0〜2歳児の子どもたち

    家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの生活リズムを大切にし、安定した生活を送ります。 保育士のたくさんの愛情で信頼を築きながら、思いやりと豊かな心を育みます。

  • 3〜5歳児の子どもたち

    のびのびとした保育の中で、 健康な心身と豊かな心を育みます。 友だちや保育士、地域のみなさんとの関わりの中で、自主性、 協調の態度、道徳性が芽生えます。

保育理念
園の概要
施設名たこう福祉会 高向こども園
創立昭和30年
理事長九星 静
園長西尾 容子
所在地大阪府河内長野市旭ヶ丘36-10
定員180名(対象:産休明け〜就学前)
休園日日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
送迎バス送迎バスで園児の送迎を行っています。
保護者さまの仕事の時間に合わせて送迎ができるように努力しています。
TEL・FAXTEL 0721-52-5753 
FAX 0721-52-5784
教育への取り組み
  • ECC教室

    4・5歳児対象

  • 音楽教室

    3・4・5歳児対象

  • キタイスポーツ体操教室

    3・4・5歳児対象

施設紹介

●がついている場所をクリックすると、写真が表示されます。

子育て支援活動
手ぶら保育

0・1・2歳児対象。月額1,000円で「オムツとおしりふき使い放題」「リースのお布団」をご利用いただけます。
登園時に必要な荷物はお着替えのみ。少しでも保護者さまの負担を減らしたいとの願いを持って取り組んでいます。

延長保育

お仕事の都合で、早朝出勤されたり、退社が遅れた場合などに、延長してお子さまをお預かりします。有料です。

4月より認定こども園に移行しましたことで、システム管理導入に伴いまして、カードリーダーで登園、降園の管理をしています。
延長保育を希望される方は、下記の点にご注意ください。
1 保育標準時間(11時間)を利用された場合
  18時29分にお迎えにこられて打刻した場合は無料
  18時30分に打刻すると料金が100円 20分で200円になります。19時以降は5分100円です。
2 短時間、1号認定は上記の表を参考にしてください。
3 バスのお子様は、(別途必要の場合は連絡します。)

一時預かり保育

週3日程の就労や、ご家族の病気・入院などで家庭での保育が難しくなった場合、お子さまを一時的にお預かりします。
0歳児から5歳児の子どもが対象です。実施時間は7:00〜19:00まで。有料です。
はじめて利用される場合、面接を行い、事前登録する必要があります。

※上記時間外の早朝保育(7:00〜9:00)・延長保育(17:00〜19:00)には、1時間あたり50円を加算します。
※実施時間:9時〜17時まで(早朝・延長保育あります。)
※申込み:3日前までにお電話にて申し込んで下さい。(面接・登録のお済みの方)
※電話番号:0721-52-5753  0歳児申込み(登録・面接含む):0721-52-5783

子育て支援センター事業

子育て支援センター「きよみ」館にて、地域の子育て家庭をサポートしています。詳しくは、専用ページをご覧ください。

その他 自主的な事業
  • 障がい児・病児保育

    必要なサポートを行いながら保育をします。

  • 異年齢児交流

    中学生の職場体験を受け入れています。

  • 学童保育

    小学校を対象として、保護者が保育できない間預かり保育をしています。

  • 世代間交流

    地域の高齢者との交流を積極的に進めています。(老人施設への訪問、敬老の集いに招集など)